【ダイソー】100円のアイシャドウブラシがまさかのシャネル超え
つい数か月前、私の中に「メイクブラシが欲しい欲」がメラメラメラ~~~ッと盛り上がり、勢いでシャネルのブラシセットを購入しました。
「私のアイシャドウブラシは全部シャネルですのよ。おーっほっほっほ」なんて、マウントを取ってやろうと思ったのです。
天下のシャネル。しかもメルカリ価格で14000円。灰リスの毛か、それともイタチの毛か。いずれにせよ、肌触り抜群でふわっふわのさらっさらをイメージしていたのですが、ルンルン気分でまぶたにブラシで触れた瞬間、私は予想外の痛みに顔をしかめました。
天下のシャネルだというのにチックチクのザラッザラ!! まぶたに当たる毛がめちゃくちゃ痛いのです。オイコラ、シャネル! あんた、一体なんの毛を使ったのよ!? 柴犬の毛かよ!!
憤慨しながらシャネルの商品ページを見に行くと「厳選された合成素材を用い、高度な専門技術で作られたシャネルのメークアップ ブラシは 、自宅で簡単にプロフェッショナルなメークアップの仕上がりを実現できるようデザインされています」と書かれていました。
合成素材のブラシセット……。中古価格14000円……。あたしゃあんぐりと口を開けましたね。ナイロンのブラシだから、こんなに痛いワケ? 動物愛護の姿勢は良いと思うけど、ナイロンってめちゃくちゃ痛いのねえ……。商品開発していたときに「こりゃチクチクしすぎてだめだあ」とかならなかったのかね? シャネルの商品開発部の人間はめちゃくちゃまぶたが厚いのか……?
そんなことがあったので、メイクブラシ難民を継続していた私ですが、今日ダイソー(100円ショップ)を見ていたら、こんなものを発見しました。
「ごくふわっアイシャドウブラシ」。お値段100円也。
『ごくふわ』って言葉がなかなかそそるじゃないの?
しかし、素材はナイロンとのこと。出たな、ナイロン。あたしは知っているぞ。貴様は痛い奴だ。しかも100円。おぬし、相当痛いな? なにが『ごくふわ』だ。使ってすぐにダイソーの商品開発部に電話をかけて「おたくの商品、誇大広告がすぎやしません!?って言ってやろうか?
とはいえ、袋から出して触ってみると、予想していたゴワゴワ感はありませんでした。腰がある感じですが、固いというわけではありません。頬にふれてみると、なめらか……!! これは……ッ!?
アイシャドウをとって塗ってみると……
はあああああああん!!!??
私は目を見開きました。
めちゃくちゃ肌触りがいいやんけ~~~~~!!!!!!!
あたしゃ……、あたしゃ、この100円のアイシャドウブラシを買うとき、「へへっ、いいブログネタができたぞ。アイシャドウを塗ってみた瞬間、『痛ええええええ!!』ってなって、あたしが盛大に悶絶するところを書けばみんな面白がってくれるに違いない」と思っていたんですよ!
なのに、なのに、このブラシの方がめちゃくちゃ良いやんけ~~~~~~~!!!!!
毛にコシがあるので、アイシャドウがけっこう濃くついちゃうのですが、これも好みだと思います。濃くつくことを予想して、目の際にアイラインっぽく締め色を入れるとものすごくきれいに入りました。
しかも肌触りはマジで高級品と変わらない。いや、高級品(シャネル)よりも良いくらい……ってシャネル! これは完全にあんたの負けよ! 格付けチェックで出されたら絶対にみんな間違えるわよ!!
左がシャネル。右がダイソー。こう見比べても高級感はそれほど変わらず……!?
そんなわけで、全部これに取り換えてもいいなと思うくらい気に入りました、ダイソーのアイシャドウブラシ。サイズもいろいろあったので、見かけたらチェックしてみてください。
実用性:★★★★★(肌触り文句なし!)
コスパ:★★★★★(100円最高)
リピ度:★★★★★(サイズ違いで揃えたい)
2つのブログランキングに参加しています。
「N子、読んだよ」の代わりに下の2つのタグをポチっとしてもらえると、とても嬉しいです。更新の励みになります。
千葉N子の本
-
買い物してみた@千葉N子 ジュエリー編①
千葉N子の真骨頂、ジュエリー購入!!!!ジュエリーを見ると、もう目がランラン!!とどまるところを知らない女の備忘録
-
買い物してみた@千葉N子 ジュエリー編②
お金はないのに散財したい!!!借金女王の千葉N子が借金を繰り返すトンデモな一冊。500万の借金を抱えてどこへいく
-
“買い物狂い”の散財日記: 千葉N子のリアルな家計簿大公開
千葉N子は一か月に200万円使っている!?N子の禁断の財布事情を収録した禁書。