【セリア】全然期待していなかったアイブロウマスカラが優秀だった【100円ショップ】
はじめまして!ブログもツイッターも楽しみに読ませていただいています(*^^*)
アイシャドウブラシ、こちらの記事を読んでダイソーで購入しました!毛の具合もお化粧の仕上がりも凄く良かったです。教えて下さりありがとうございます!— 秋穂 (@erf_20) May 10, 2021
ちょっと聞きましたァ? 奥様!!
私の書いた100円ショップのアイシャドウブラシの記事を読んで、実際に購入して「良かった」って言ってくれる方がいましたのよ!?
ブラッボーーーー!!!!
そんなわけで、今回は「アイブロウマスカラ」にトライしたいと思います。セリアで100円で購入してきました。
パッケージはこんな感じ。うん、安そう……。
いや、100円なんだから高級感を求めちゃあかんって話なんですが。『固めず、ナチュラルに美眉をキープ』と書かれています。
固めず、ってところが怪しい……。怪しいニオイがプンプンするぞ。
そんな良い風に言いながら、マスカラつけたあと触ったらべちょーってインクが付くとかじゃないのー?
そんな意地悪なことを考えつつ、開封。
右がセリア。左がエクセル。
ブラシはかなり細いブラシ。これは塗りやすそう……!
ちなみに、私が使っているのは、アマゾンで高評価だったエクセルのカラーオンアイブロウ・ピーチブラウン(1,200円税抜き)。色味が絶妙!と美容系youtuberの方が言っていたので、真似して買ってみたのです。
|
二つを比較してみると……、ブラシだけ見るとセリアのほうが使いやすそうなんだが……。やっぱ色味とキープ力に差が出るのかなあ。
ということで、ノートに色味を出してみました。
上がセリア。下がエクセル。
たしかにエクセルの方がピーチブラウンという名だけあって、色味がやわらかい気もします。でも、その差もほんのちょっと。セリアのほうも自然な茶色でイイ感じではありませんか?
いよいよ眉にオン!
イイ……!!!
格付けチェックでこの2つを出されたら分からないレベル。
いや、セリアのほうを「1,200円!」って言っちゃうような気もしないではない。
ブラシが細くて使いやすいし、液がだまにならないので(新品だからかは分かりませんが)、すごく使いやすいんです。
「とはいえ、100円なんだし、眉についたカラーが指についちゃうんでしょ~」と思いながら触ってみたのですが……全然TSUKANAI!!!!
こ……これは……もしかするとまた掘り出し物見つけちゃった……?
そんなわけでセリアのアイブロウマスカラ、優秀でした!
色味さえ気に入れば、全然使えるレベル。うーん、100円ショップのメイクアイテムってなんとなく悪そうな気がして敬遠していたけど、意外と使える……のか?
これからのウォッチも楽しみになってきたのう。
今回私が購入したアイブロウマスカラ……【ACアイブロウマスカラ 01 ウォームブラウン】
後日談……その後、毎日エクセルのと交互に使ってみているのですが、やっぱり毛へのインクの付き方が、エクセルの方が良い気がします。セリアのアイブロウは色味はいいのですが、毛にちょっと色がつきにくいような……?
2つのブログランキングに参加しています。
「N子、読んだよ」の代わりに下の2つのタグをポチっとしてもらえると、とても嬉しいです。更新の励みになります。