【ダイエット】世の中にはいろんなレーズンがあるんだなあ③
さっそく届いたサルタナレーズン。
「まずかったらどうしよう……500gも……」と恐れおののきつつ、パクリ……。
うぐっ……!!!
甘いじゃんかよおおおおおお~~~~~~~!!!!
わたしはぶるぶる震えながら、『カリフォルニアレーズンと全然かわらんやんけ!!』と憤りました。
この野郎、なにが『自然な甘さ』だっ!!!
砂糖に100時間くらいつけこんだ甘さじゃろうがっ!!!
どいつもこいつも甘々しやがって!!!
しかし……。
それから数時間して、腹が減ってきたのでヨーグルトを食べることにしたんですが、
「開封しちゃったし、サルタナ消費しとくか」と思って、ひとつまみ入れて、食べたら、あ~~~ら、びっくり!!!
全然しつこくないし、さわやかな風味だったんです!!
えー、なんてことだっ!!??
単体でほおばったときは「あめ~~~!!」と思ったんですが、ヨーグルトに入れると、カリフォルニアレーズンとの差が歴然なの!!
おいしい!!!
おいしいのよ!!
あらやだ、ごめんなさいね、『この野郎』だなんて言っちゃって!!
その後、仕事を終えて家に帰って来たステディにも、味の違いが分かるか出してみることにしました。
Aがサルタナレーズン。Bがカリフォルニアレーズン。
ステディは格付けチェックのごとく、目をつぶり、口を開けるので、「では、Aのレーズンから……」とわたしもおごそかに言って、レーズンを一粒食べさせました。
ステディ「ほうほう……。これは……甘さがしつこくなく、さっぱりとしている。酸味のバランスもいい……なるほど、ではBをお願いします」
わたし「こちらがBのレーズンです」
ステディ「これは力強い甘みだ。しっかりしている。濃厚な甘み……芳醇な香り……。サルタナレーズンはAです」
わたし「正解!!!!」
さすがシェフをやっているだけあるわねえ!
というわけで、いまはおいしくサルタナレーズンをおうちで食べているわ!
わたしが買ったのは、このレーズン。アマゾンで売っているから興味のある方は食べてみてね。
カジュベース 無添加 砂糖不使用 ノンオイル サルタナレーズン 500g レーズン
そして、フォロワーさんから教えてもらったんだけど、グリーンレーズンというのもおいしいらしいの!
マスカットのような大粒ではないのですが、日陰で干すトルファンのグリーンレーズンもおすすめです。小粒で雑味がなく、欧米のがっつり甘いレーズンと違いスッキリ甘い。成城石井に少量パッケージあります。
緑色がとても美しくて綺麗なのです…緑色好きなんです…宝石も…。— chocola920 (@chocola920) March 2, 2024
成城石井に入ってるのだそう。小さいパックを試してみたい人は成城石井へGO!
Amazonでも売ってました!
【 小島屋 】 無添加 グリーンレーズン 500g ノンオイル 砂糖不使用 干しぶどう レーズン
こんな情報も頂いたわ!!
いつも買ってる製菓材料のお店で、サンマスカットレーズンって言うのがあったよ。
オーストラリアで栽培したサンマスカットを乾燥させ、オイルコートせずに仕上げました。サンマスカットはサルタナとマスカットをかけ合わせてできた新しい品種です。
だって😊 pic.twitter.com/Q6yyseKQHx
— さくら (@qk3R3x8Lqi4YyKM) March 2, 2024
大阪高島屋に量り売りのドライフルーツ屋さんがあって、そこでも味見出来たと思う。
枝付きのマスカットのレーズン美味しかったよ!
新宿だとルミネにもあるはずーhttps://t.co/TlumsJ0gib— ちるちるみちる (@Dry_remonade) March 2, 2024
わたしは今のレーズンを食べ終わったら、グリーンレーズンに挑戦しようと思っております。
レーズンマイスターになるのももうすぐよ!!
2つのブログランキングに参加しています。
「N子、読んだよ」の代わりに下の2つのタグをポチっとしてもらえると、とても嬉しいです。更新の励みになります。
千葉N子の本
-
買い物してみた@千葉N子 ジュエリー編②
お金はないのに散財したい!!!借金女王の千葉N子が借金を繰り返すトンデモな一冊。500万の借金を抱えてどこへいく
-
買い物してみた@千葉N子 ジュエリー編①
千葉N子の真骨頂、ジュエリー購入!!!!ジュエリーを見ると、もう目がランラン!!とどまるところを知らない女の備忘録
-
“買い物狂い”の散財日記2: ~借金300万でも尽きない物欲~
コラム40本、ある月の散財リスト、2022年の散財額、千葉N子の“一軍ジュエリー”5選
-
“買い物狂い”の散財日記: 千葉N子のリアルな家計簿大公開
千葉N子は一か月に200万円使っている!?N子の禁断の財布事情を収録した禁書。