梨を剥いてくれるステディ

ステディと梨

2022.09.22 / 千葉N子

昨日、ステディが梨を剝いてくれたんですけど、そのときの言葉にぐっと来たので、書きます。

 

 

その梨は、ステディがスーパーで選んできて、冷蔵庫に置いておいたもの。

 

 

で、ステディが食後に「食べる?」と言うので、いつものように「食べるー!!」と返事しました。

ちょうど『マツコの知らない世界』の録画を見ていて、「おもしろいねー」などと言いながら、ステディが剥いてくれたんですが、私はいつもの食い意地を発揮して、ステディが梨を剥いているそばから食べ始めたのです。

で、「おいしいよー」と言いながら、むしゃむしゃ食べてまして。

その間、ステディはせっせと剥いていたのですが。

ちょうど3つくらい食べ終わったころ、もう1個の梨に手を伸ばした時、

「ん……?」

と思ったんですよ。

 

 

 

 

お皿に残っている梨、小さくないか……?

 

 

 

 

どう考えても、あきらかにさっきまで私が食べていた梨より小さいのです。

切り口の問題なんですが、私は大きな欠片ばかり食べていたようでした。

そこで「ステディの梨、ちっちゃいね……、私大きいの食べてたみたい」というと、

 

 

 

「うん、おいしいところを食べてもらおうと思って、大きいのを渡してたの」とステディ。

 

 

 

 

その瞬間、あたしゃあ、「ステディ~~~~~~~~~~~~~~!!!!」と叫びそうになったわよ。

なんて優しい子なんだろう、うちのステディは。

その後、私は昼間に食べた玄米ご飯ゆえにお腹が痛くなって(トイレで大量に排出しました)、床に転がっていたんだけど、心配しながら洗い物も全部やってくれました。

ステディを育ててくれたお父様、お母様に感謝しかないよ、あたしゃあ……。

ほんと、うちのステディはイイ人なんですよ。みんなにも伝えたい……。

2つのブログランキングに参加しています。
「N子、読んだよ」の代わりに下の2つのタグをポチっとしてもらえると、とても嬉しいです。更新の励みになります。

千葉N子の本

千葉N子
千葉N子
サイゾーウーマンで沼コラムを連載中のアラフォーウーマン。今日も頭痛と闘いながら散財する日々
おすすめ記事
  • アーカーのチョーカー、明日戻ってくることになったよお!!! わーいわーい!!!! 忘れている人のために説明するとですね。先月、私、アーカーのチョーカーを買ったんですよ。 それはフリマ…
    2022.04.07
  • 金のケツよお~~~!!! 金欠よおおおお~~~~~~~~~~~~!!!   どうも、こんにちは、絶賛金がない女・千葉N子です。 なんだって、あたしゃあ金がないんだろう…
    2023.03.14
  • ステディとの東京旅行を来週に控え、私とステディは昨日、『ファッションショー』を開催しました!         家じゅうにある服やス…
    2023.02.27
  • ほうほうほう!!メリークリスマス!! というわけで、クリスマスプレゼント買っちゃいました!!自分に!!!てへへ……。 私が購入したのは、ミカジュエリーさんというブランドのこの子!! …
    2022.12.25
  • 東京旅行2日目! この日は、六本木ヒルズでディズニー・イマーシブ展を見てきました!       音響に詳しいステディがなんだかんだと説明して…
    2023.07.30