やっぱ実際につけてみると違いますな

TASAKI(タサキ)のバランスシグネスチャーリングが欲しかったんだけど

2021.11.19 / 千葉N子

最近、パールリングが欲しい熱が爆発しておりまして。

パールといえばTASAKIかなあと思いまして。

で、TASAKIのパールリングを一生懸命調べていたんですよ。

私が気になったのは、このリング。

TASAKIのバランス シグネスチャーリング。

5連のタイプであります。

 

そのお値段……368500円……!!

た、たけ~~~~!!!!!

でもねでもね、TASAKIの商品ってみんなこのくらい高いのよ!!

だから、この子が特別ってわけじゃないの!

きっとすんごいいいパールを使っているに違いないわっ!!!

しかし、気になるのはそのサイズ感……。

5連のパールってすごい迫力があるけど、実際につけた感じはどうなのかしら……。

TASAKIはそのデザインがシンプルなために、いろんなところでパクられているというので、とりあえず模造品でいいや~~と思い、調べてみると、TASAKIの5連リングそっくりなリングが売られているのを発見。

 

さっそくゲットしてみました。

で、実際につけてみたのですが……。

うーん、ちょっと邪魔かも……というのが第一印象。

 

5連の部分が一番かわいいポイントなのですが、そのリングを薬指につけていたこともあり、なーんかバランスが悪い。中指につけたらまた違うのかなあ、ウーン。

そんなわけで、バランスリングはあきらめることにしました。

ふう……。即決しなくてよかったわあ……。

実はラクマで、同じあこや真珠を使った、K18の5連パールリング(バーの部分までほぼ一緒!)が12万円で売られていたので、クーポンを使ってその子を買おうかと思っていたのです。

ほっ……。即決せずにとりあえず模造品買っておいてよかった……。

 

私のフリマアプリページで模造品のほうは出しているので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

パールって劣化するものと聞いているので、リングは模造パールで十分かも、なんて思っている自分がいます💦

2つのブログランキングに参加しています。
「N子、読んだよ」の代わりに下の2つのタグをポチっとしてもらえると、とても嬉しいです。更新の励みになります。

千葉N子の本

千葉N子
千葉N子
サイゾーウーマンで沼コラムを連載中のアラフォーウーマン。今日も頭痛と闘いながら散財する日々
おすすめ記事