ステディの実家訪問のために今日は笑顔の特訓よお!!
やっほー、みんな暑いけど元気でやってるゥ?
あたしは今日の昼間、犬の散歩にでかけたんだけど、じりじりつむじが焼かれるかと思ったわ?
さて。ついに明日は東京に出発。
お土産の準備、ワンピースの準備を終え、仕事先には「日曜日までいないので、仕事は週明けにやります」と伝え、準備万端となりました。
さて、あとはあれを残すのみよ。
「笑顔の練習」!!
というのも、ステディがカメラを持っていき、「集合写真を撮ろう」なんぞと提案してきたのです。
私は必死に「じゃあ、ビューティプラス(きれいに映るアプリ)で撮りたい!!」と騒いだのですが、ステディはノーマルカメラにこだわり、「どっちでも撮ればいいじゃん」と言ってきました。
だめだめだめだって!!!!!
2つのカメラで撮っちゃったら、ノーマルカメラのぶっさいくな写真が本物だってことバレちゃうじゃん!!!!!
ねえ、みんなはこう思ったことはない?
鏡に映る自分は「歳のわりにはイケてるわ?」と思えていたのに、ふいに映されたノーマルカメラにはとんでもねえブスが映るって。
ノーマルカメラは真実を写すっていうけど、あたいは信じないわよ!!!
どう考えてもブスに映るざんすっ!!!!!!!!
ハアハア……にしてもあれよね。ノーマルカメラって絶妙にブスに映す天才よお。まったく別人に映るのなら、「全然違うじゃんね!」と友達と笑い合えるのに、ちゃんと『本人と特定できる』んだもの。なんなのかしらね、あれは。
そんなわけで、ステディのご実家で集合写真を撮った際、できるだけブスに映らないように、あたしゃ『笑顔の練習』をはじめたってわけよ。
まずは真実を写すノーマルカメラでパシャリ。
……ぐむむむむ……!!!ぶっさああああああ。
目が半目なわけでもないし、にっこり微笑んでいるんだけど、ぶっさあ。
もう一回……!!!!パシャリ。
ぶっさあああああああああああああ………。
そんなことを10分ほど繰り返し、「そうだ。鏡越しに顔を作ってから撮ったらどうだろう」と思い直し、鏡を置いて、まず表情を確認してみることにしました。
そしてノーマルカメラでパシャ!!!
「…………」
おうおうおう。まあ、普通、くらいにはなったんじゃないの?
目をちょっと細めた方が笑ってる感があっていいかもしんない!!!!!
そんなわけで、30分ほど格闘した結果。顎を引いて、目にちょっと力を入れて細めて、口角はふっとあげる、という技を習得。5回に1回くらい「まあまあいいんじゃないかしら」という写真が撮れるくらいにはなったわ?
やれやれ。なんちゅー孤独な闘い。それもこれも最初からきれいに映るカメラを使ってもらえりゃあ、こんな思いはしなくてすむっちゅーのによお。
そんなことを思っていたさなか、ステディからこんな動画が送られてきました。
家にあるサボテンの花をカメラで撮ったんだって。
ぐむむむむ……!!!めちゃくちゃきれいじゃねーかっ!!!!!
嗚呼、なんてことだ。ポーズも決めずにこんなに接写されてもサボテンの花はきれいだなんて……!!!
やっぱ被写体(あたし)が悪いんじゃないのよ~~~~!!!!!!
2つのブログランキングに参加しています。
「N子、読んだよ」の代わりに下の2つのタグをポチっとしてもらえると、とても嬉しいです。更新の励みになります。